漁港豆知識 その2|日本の漁港 愛知県

愛知の漁港の概要

愛知県は、古くから全国でも有数の漁場として知られている地域です。
伊勢湾や三河湾には木曽川や矢作川といった川から栄養豊かな水が流れ込み、遠州灘には広い海が広がっているため、多くの魚が獲れます。
漁港の数は34で、内訳は第一種漁港が17、第二種漁港が13、第三種漁港が3、第四種漁港が1となっています。

特徴的な海産物

愛知県はノリの産地として有名であり、養殖が盛んに行われています。
それだけではなく伊勢湾ではクルマエビやクロダイが、駿河湾ではアワビ、ナマコ、シャコ、外海ではトラフグやアジ、サバなどが水揚げされています。
特にクルマエビは伊勢湾、駿河湾、さらに外海でも水揚げがあり、全国一位の水揚げ量となっています。そのため「愛知県の魚」に指定されているほどです。

豊浜漁港のグルメ情報

豊浜漁港に限りませんが、愛知県の漁港ではクルマエビがたくさん水揚げされます。
そのため周辺の飲食店でも、クルマエビを使った料理が提供されることが多くなります。
クルマエビを乗せた丼、クルマエビを使ったエビフライ、刺身に鉄板焼きと、同じエビでもここまで違うかという味の違いを堪能することができるでしょう。

愛知県の漁港データ

全34港

漁港名ヨミ市区町村WEB
第3種三谷漁港みや蒲郡市
第3種形原漁港かたはら蒲郡市
第3種豊浜漁港とよはま知多郡南知多町
第2種福江漁港ふくえ田原市
第2種知柄漁港ちがら蒲郡市
第2種西幡豆漁港にしはず西尾市
第2種佐久島漁港さくしま西尾市佐久島
第2種一色漁港いっしき西尾市
第2種栄生漁港えいせい西尾市
第2種大浜漁港おおはま碧南市
第2種大井漁港おおい知多郡南知多町
第2種日間賀漁港ひまか知多郡南知多町(日間賀島)
第2種篠島漁港しのじま知多郡南知多町(篠島)
第2種師崎漁港もろざき知多郡南知多町
第2種苅屋漁港かりや常滑市
第2種鬼崎漁港おにざき常滑市
第1種二川漁港ふたがわ豊橋市
第1種高豊漁港たかとよ豊橋市
第1種伊川津漁港いかわづ田原市
第1種姫島漁港ひめじま田原市
第1種宇津江漁港うづえ田原市
第1種御馬漁港おんま豊川市
第1種宮崎漁港みやざき西尾市
第1種衣崎漁港ころもざき西尾市
第1種味沢漁港あじさわ西尾市
第1種寺津漁港てらづ西尾市
第1種蜆川漁港しじみかわ碧南市
第1種河和漁港こうわ知多郡美浜町
第1種豊岡漁港とよおか知多郡南知多町
第1種山海漁港やまみ知多郡南知多町
第1種上野間漁港かみのま知多郡南知多町
第1種小鈴谷漁港こすがや知多郡美浜町
第1種大野漁港おおの常滑市
第4種赤羽根漁港あかばね田原市

愛知県の豆知識

※データは2018年時点のものです。

愛知県データ
面積 5,172.92km2(境界未定部分あり)
総人口 7,521,078人(推計人口)
人口密度 1,454人/km2
県の木ハナノキ
県の花 カキツバタ
県の鳥コノハズク
県の魚クルマエビ
シンボル

シンボル

意味(県のWEBサイトから引用)

昭和25年、第5回国民体育大会の愛知県開催を機に一般公募され、全国からの応募作1,600点の中から選定されました。
このマークは、「あいち」の文字を図案化し、太平洋に面した県の海外発展性を印象づけ、希望に満ちた旭日波頭(きょくじつはとう)を表しています。

県庁所在地

〒460-8501
愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1番2号

WEBサイト

https://www.pref.aichi.jp/




漁港豆知識記事一覧

投稿日:2018年9月8日 更新日:

Copyright© 東部NS工業株式会社 , 2024 All Rights Reserved.